不動産鑑定について
鑑定評価とは、不動産の経済価値、つまり価格・賃料などを現実の不動産市場に成り代わって適正に判定することです 通常の売買であれば、売り手と買い手が合意した価格で不動産の価格・賃料が決定 するわけですが、不動産は個別性が強く、取引市場も限られており、また、取引当 事者の能力や動機等により、そこで形成される価格・賃料は、必ずしもその不動産の 適正な価格・賃料を形成するものとは言い得ない場合があるために、鑑定評価が必要 になります。 また、その価格が適正であるかを証明する必要がある場合や、そもそも売買を行うわけでないが、客観的な不動産の価格を証明する場合(固定資産税や相続 税の申告、訴訟の場合を想定してみてください。)などがあります。 鑑定評価は、不動産鑑定士等が準拠すべき実務指針である「不動産鑑定評価基準」に 基づき不動産鑑定士等が不動産の価格・賃料を評価し、「不動産鑑定評価書」を発行す ることであり、「不動産鑑定評価書」は客観的かつ適正な不動産の価格・賃料を証 明するものとして、公的に通用力のある唯一のものです。
- 不動産の売買・交換の参考
不動産鑑定評価で適正価格を把握し、妥当な売買価格を決めることができます。また、不動産等価交換を行う際にも鑑定評価が役立ちます。 - 相続財産分割のための資産評価
不動産の鑑定評価で適正な価格が把握でき、相続人が納得jできる財産分割を行うことができるので、相続にかんするトラブルが回避できます。 - 公的機関からの依頼
地価公示、都道府県地価評価、相続税標準地の評価、固定資産税標準地の評価、競売不動産の評価、裁判上の評価、公共用地取得のための評価などを行っています。 - コンサルティング業務
不動産のエキスパートとして、広く個人や企業を対象に、不動産の最も有効な活用方法や相続等に関するアドバイス、土地開発計画のカウンセリングなどを行っています。